HOME > 人間用 > 電気磁気治療器「ソーケンリラックス」

コリに効く電気磁気治療器
電気磁気治療器 【ソーケンリラックス】

 


最近、疲れが取れない、眠りが浅い体中がこる、ケガをしやすい・・・という方
あなたに足りないのは、血液の循環です。
ストレス、運動不足、偏った食事などにより現代人の血行は悪くなるばかり。交流磁気の力で血行の改善を習慣化しませんか?
交流磁気は慢性的な磁気不足による血行不良を深く広く改善します。
<1回30分で血行改善>
1回30分を目安に、かけたいときにいつでも。血行改善を習慣化しませんか?
<おかげさまで38万台突破。>
電気磁気治療器「ソーケン」は愛されて27年。 39万台を突破いたしました。
寝ながら健康になりたい方に最適だと、お褒めの言葉をたくさんいただいております。

★人間用ですがわんちゃん、ねこちゃんにもお使いいただけます。  特に老犬、老猫にはお薦めです。
最初のうちは機械の音が気になりますが、少しつづ慣らして使用してください。 このマット乗ると「気持ちいい」と理解すると喜んで使ってくれます。

本体 216,000円 (税込)
お支払方法、送料、お届けについて >>>


〜寝ながら健康〜
電気磁気治療器「ソーケンリラックス」を1ヶ月単位でレンタルできます。
詳しくは、電気磁気治療器「ソーケン」「ソーケンリラックス」レンタルでお申し込みになられるか、
電話 03-5706-2260 Fax0120-122-513 までどうぞお気軽にご連絡ください。
<まぐスイッチで、寝ながら健康>
まぐスイッチを使えば、3時間サイクルで、10分、30分、50分のいずれかを選んでかけられます。
睡眠時間が健康づくりの時間に。ぐっすり眠りたい方にも好評です。 

  

〜ワンちゃんも電気磁気治療器で健康に〜


はち君 犬種・バセンジー (7歳7ヶ月)に協力していただいて、
犬のサーモグラフの変化を撮影しました。
1. 治療前 
  (サーモグラフの変化)
腹部表面温度 30.1℃
2. しばらくすると 3. 眠ってしまいました   4. 30分経過

キモチが良くなってきて座っていられなくなりそうです。


すっかりリラックスして「こっくり、こっくり。」してきました。


30分間立ち上がらずに当てていました。
 5 治療後 (サーモグラフの変化)

直後 腹部表面温度 31.7℃


30秒後 腹部表面温度 32.7℃


1分後 腹部表面温度 32.7℃
終了後すぐに動き回るでもなく、落ち着いていましたが、1分経過後多少動き回り、食事を欲しがっていました。

磁気の力で血行をよくし、健康な体づくりの強力なサポートをいたします。

〜ひどい肩こり・腰こり・ひざこりなど、血行不良のコリに〜
一定時間同じ姿勢をしていたり、パソコンの長時間使用によって起こる「肩こり」。 血行不良によるいろんなコリに、体の深部から血行をよくします。

〜さまざまな種目のスポーツ選手にも愛用されています。〜

気軽に持って運べますので、あらゆる筋肉をほぐすパワーで、最適なコンディションを維持したい マラソンランナー、水泳選手、野球選手など、スポーツのプロに大変喜ばれています。 「ソーケンリラックス」は、3本の電磁石を丈夫な合成皮革に入れてあらゆる部位(頭部は除く)に簡単にフィットするようにデザインされた電気磁気治療器です。
◎治療面に柔軟性があり、局部に沿って治療することができます。
◎とりはずしができる装着ベルトで固定して使用ができます。


<1回30分で血行改善>
1日に30分3回を目安に、かけたいときにいつでも。血行改善を習慣化しませんか?
●毎食後に・寝ている間に…となるべく毎日時間を決めて、習慣化すると理想的です。
●使い方には、こうしなければいけませんということはございません。 使用方法を参考にして、どうぞご自分で工夫して使いやすい方法をお探しください。
●電気磁気治療器を初めてお使いの方は、お体の調子を見ながら、10分〜と短い時間からご使用ください。
●1日3回以上当てても大丈夫です。長時間かけるよりも、少し間隔をおいて回数を増やした方が効果的です。
●ご使用後は必ず、コンセントからプラグを抜いてください。


 お客様の声

世田谷区 D様
家族の為に購入しましたが、ソーケンリラックスをつけると5匹の猫たちがお行儀よく座って自分の番がくるまで順番待ちをしています。 よほど気持ちが良いのだと思います、そんな猫たちを見ると微笑ましいです。


 50Hz? それとも 60Hz?

「ソーケンリラックス」は、50Hzと60Hzの2種類があります。お住まいの地域の周波数にあわせてお使いください。
基本的には富士川から東側は50Hz、西側は60Hzになります。ご不明の場合には、お気軽にお問合せください。


<仕様・定格>

販売名

ソーケンリラックス
一般名称 家庭用電気磁気治療器
医療機器の種類 管理医療機器
医療機器承認番号 22000BZX00235000
表面磁束密度 37mT
電源 100V 50/60Hz
定格容量 50Hz 125VA / 60Hz 125VA
安全装置 サーモスタット60℃
温度ヒューズ76℃
付属専用タイマー 最長30分(自動OFF)
385g
セット内容 ●本体治療器3本
  (合皮カバー、ベルト付き)
●ソーケンリラックス専用カバー
●ソーケンリラックス専用タイマー
●テスター
●取扱説明書(保証書付き)
希望小売価格 147,000円(税抜き140,000円)

※「ソーケン」と「ソーケンリラックス」は、株式会社ソーケンメディカルの登録商標です。
※製品改良のため、予告なく仕様を変更することがあります。
 

<電気磁気治療器を安全に正しくお使いいただくためによくお読みください>
「ソーケンリラックス」は、50Hzと60Hzの2種類があります。
お住まいの地域の周波数にあわせてお使いください。
基本的には富士川から東側は50Hz、西側は60Hzになります。
50ヘルツ用を60ヘルツ地域でご使用されますと、表面磁束密度が32mTに下がります。
60ヘルツ用を50ヘルツ地域でご使用されますと、短い時間で熱が出ます。

○お使いになる前に必ず取り扱い説明書をお読みください。
○電気磁気治療器は、必ず付属の専用カバーをつけてご使用ください。
○電気磁気治療器は、必ず専用のタイマーをご使用ください。
○テスターで磁気が発生していることをご確認ください。
○電気磁気治療器をご使用の際、一時的に痛みが増すことがありますが、ご使用時間・回数を減らしながらお続けください。
○他の治療器や電気毛布・電気マット等と同時に使用しないでください。
○使い方等のお問い合わせは、お買い上げ店にご相談ください。

【禁忌・禁止】
○下記の様な医用電気機器との併用は絶対しないでください。
1ペースメーカーなどの体内植込み型医用電気機器
2脳せき(脊)髄液短絡術用可変式シャント※
3人工心肺等の生命維持用医用電気機器
4心電計等の装着型医用電気機器
などの各医用電気機器を使用の方は事故や身体への著しい障害を招く恐れがあります。
※頭皮下に埋め込んだ脳せき(脊)髄液を腹くう(腔)にバイパスする目的で長期間使用し、磁気を利用しバルブ圧を変更することで脳せき(脊)髄液の流量が変更可能な医療機器。

【下記の方は医師と相談の上ご使用ください】
○悪性腫瘍のある方 ○心臓に障害がある方
○妊娠初期の不安定期または出産直後の方
○糖尿病などによる高度な抹消循環障害による知覚障害がある方
○温度感覚喪失が認められる方 ○皮膚に感染症・創傷のある方
○安静を必要とする人 ○体温38℃以上(有熱期)の方
○捻挫・肉離れなどの急性疾患の方

【磁気の影響を受ける次のようなものは治療器に近づけないでください】
○携帯電話 ○時計 ○キャッシュカード類 ○補聴器 
○精密機器 ○ビデオテープ・DVD ○各種メディア(CD-ROM・メモリカード類) 等


■電気磁気(交流磁気)ってなあに? →
■肩コリに効く電気磁気治療器 →
このページのトップへ