|  | 
|  | 
 
 
                | 体内環境を整える、植物の新芽エネルギー ジェモセラピー【ヨーロピアンオリーブ】(血液循環用)
 |  |  
 
 
                |  | 
                     
                      | 血液の流れにはふたつの要素、柔軟な血管とサラサラとした血液が重要です。やわらかな血管の中をサラサラとした血液が流れる。この健康状態を保つのがヨーロピアンオリーブ。血液を浄化し、血液に溜まりやすいコレステロールや高脂を排出。血管が硬くならない健康状態を保つのに役立ってくれます。
 血液の流れが健康に保たれる事で、体の隅々まで酸素が運ばれ、様々な良い作用が期待できます。
 「ジェモセラピー」は、目的別に3つの製品(植物の新芽成分)を用意しています。
  1.コモンジュニパー(腎臓・肝臓用)  2.ワイルドウッドヴァイン(靭帯・骨用)  3.ライムツリー(神経用)4.【ヨーロピアンオリーブ】(血液循環用)
 解毒を目的とした自然療法のサプリメントですので、製品の併用も可能です。 「ジェモセラピー」は医薬品ではありません。副作用、習慣性もなくペットにも安心して与える事ができます。 |   
                      | 
                           
                            | 
                                
                                  | 【お知らせ】 ジェモセラピースポイトの形状が右写真のように 変更になりました。 |  |  |  |  |  
 
 
              
                | ジェモセラピーって何?「ジェモセラピー」は1950年にベルギーで研究が始まり1971年にフランスで発表されて以来、四半世紀にわたりヨーロッパの人間医療の過程で役立てているものです。
 米国の獣医師Dr.Blakeにより動物に対する自然療法として推奨され、日本では、先進的な獣医さんがペットに活用しているサプリメントです。「ジェモセラピー」は優しく効果的に細胞組織の毒素や老廃物の排出を促し、目的とされる臓器の活性化に役立ちます。全身の代謝が改善されれば、ペットは自然と元気になるのです。   植物の新芽には解毒作用、新陳代謝を促進する効果がある! 植物の発芽、新芽には、成長してしまったときには失ってしまう物質が多く含まれています。 その中で注目されているのが成長と分化を活発に起こす植物ホルモンが豊富な胚成分gemo(ジェモ)です。 そのジェモを抽出、精製して希釈された液体が「ジェモセラピー」です。 |  
 
               
                | 
                     
                      | 飲み方: | ・ ジェモセラピーは与える量に制限はありません。・ 目安として1日に1〜2回、新鮮な飲み水に加えて与えてください。
   中・大型犬・・・1回あたり、200mlの新鮮な水に20滴程度を添加して与える。    小型犬・・・・・・1回あたり、200mlの新鮮な水に10滴程度を添加して与える。    猫・・・・・・・・・・1回あたり、50mlの新鮮な水に5滴程度を添加して与える。・ 直接口から与えることも可能です。
 ・ 最低1ヶ月は継続して与えてください。その後は健康維持のために、随時与えてください。
 ・ 一瓶あたり、中・大型犬一匹の場合1ヶ月以上の使用が可能です。
 与える良と回数、投与必要期間は製品に同封されている取扱説明書を参考にしてください。
 
 |  |  
 
 
 |  | 
|  |