|  | 
 
 
 
                |  | 
 
| 本州鹿はとってもヘルシー!脂肪分が少ないのに高たんぱくです。鉄分も多く、アミノ酸やミネラルのバランスもばっちり!
 
 ■低カロリー高タンパクなので、ダイエット中の食事やトレーニング中のご褒美にもおすすめ本州鹿は牛肉や豚肉に比べてカロリーは約3分の1、脂肪分はなんと約80分の1(低脂肪と言われる馬肉やエゾ鹿の1/8)の超低脂肪。
 そして、ワンちゃん、ネコちゃんには嬉しい高タンパクです。
 しかも鉄分も多く、アミノ酸やミネラルのバランスも良いので、ダイエット中の食餌やトレーニング中のご褒美にもおすすめです。
 野生本州鹿の肉をそのまま乾燥させたジャーキー
 いつものご飯にふりかけるだけ。美味しい鹿肉で食欲アップ!食欲の無い時に最適です。
 自然の恵みをもらった野生鹿で健康維持!
 
 ■日本の自然が育んだ素材は、ワンちゃん、ネコちゃんの身体にも美味しい
 野生の鹿は家畜と違い、抗生物質などの薬を使用されることも不自然な育ち方をすることもありません。
 安全で安心が得られる素材ですので、アレルギーで悩むワンちゃん、ネコちゃんにもおすすめです。
 |  |  
 
 
               
                | 【与え方】・トレーニングのご褒美やおやつとして与えてください。
 ・ごはん(手作りゴハン、ドライやウェットフード)にふりかけとしても使用できます。
 ・喉につまらせないように注意して与えてください。
 ・生後3ヶ月以内には与えないでください。
 ・ワンちゃん、ネコちゃん用です。
 
 |  
 
               
                | 【摂取目安量】 
                  (1日あたり) ・猫・小型犬(5kg以下) 5g ・小型犬(5〜10kg) 10g ・中型犬(10〜20kg) 15g ・大型犬(20〜40kg) 20g
 |  
 
              
                | 
                  
                    | 
                      
                        | 原材料: | 国産野生鹿(本州鹿) |  
                        | 栄養成分: | 粗タンパク質:77.8%  粗脂肪:11.3%  粗繊維:0.1%  粗灰分:4.1% 水分:10.0%  |  
                        | エネルギー: | 366kcal/100g※(財)日本食品分析センター調べ ※野生の鹿を原料としているため、個体差や季節により成分値が多少変動することがございます
 |  
                        | 原産国: | 日本 |  
                        | 内容量: | 50g |  |  |  
 
              
                | 【ご注意】生後3ヶ月未満の幼犬・幼猫には与えないでください。
 ◆開封後は冷蔵庫で保管し、お早めにお与えください。
 
 |  
 
 |  | 
|  |