 |
 |
国産天然なまずを使用した無添加・無着色のドッグフード
サキュレ Dogs 【なまずレトルト】150g |
|
|
なまずは淡水魚で、塩分が気になるワンちゃんにもお薦めです。
白身で高タンパク・低カロリー、アレルギーを引き起こしにくい素材として知られています。
カルシウムのバランス抜群です。
また、くるみは不飽和脂肪酸が多く含まれています。
○商品名:サキュレDogs なまずレトルト
○目 的:栄養補完食
○原産国:日本
○内容量:150g
○原材料:アメリカナマズ、くるみパウダー
○代謝エネルギー:186kcal/1袋(150g)
○給与方法:オールステージフード≪生後6カ月〜シニアまで≫
本製品は総合栄養食ではありませんので、普段お使いのフードに10%加えた場合を目安に、他の食品も与えることをお勧めします。
[10+1キャンペーン]
10個お買い上げいただくと1個サービスいたします |
|
|
■1日あたりの体重別給付量の目安( g )※普段お使いのフードに10%加えた場合
体重 |
1kg |
2kg |
5kg |
10kg |
20kg |
30kg |
40kg |
パピー(生後6?12ヶ月) |
約22g |
約33g |
約74g |
約124g |
約236g |
約322g |
約397v |
成犬 |
約19g
|
約31g |
約56g |
約93g |
約161g |
約211g |
約260g |
シニア・肥満傾向 |
約15g |
約25g |
約50g |
約81g |
約136g |
約186g |
約236g |
|
■給与方法
「なまずレトルト」は季節やナマズの個体差により、成分やカロリーが違います。ご自身のワンちゃんに必要なカロリー数は個体差によって違います。
本製品は総合栄養食ではありませんので、上記の「普段お使いのフードに10%加えた場合」を目安に、他の食品も与えることをお勧めします。
初めて与える時は10%程を置き換えるように徐々に行なって下さい。
|
■主成分 ・魚類
「なまず」は薬膳と栄養学からみた場合、帰経:脾胃腎、胃健・利尿が期待できる食材です。食欲不振、むくみ、虚弱、体質改善、皮膚や被毛に良いと言われています。また、今までに摂取している可能性が少ないタンパク質を与えることはとても重要です。食物アレルギーにお困りのワンちゃん、ネコちゃんには特におすすめです。
■副成分 ・種子類(犬用のみ)
「くるみ」は、帰経:腎肺、温肺・便通・排石が期待できる食材です。腰痛、便秘、尿路結石、足腰の衰え、肌荒れ、慢性の咳と喘息に良いと言われています。
【成分】ビタミンB1/ビタミンB2/ビタミンB6/ビタミンE/リノール酸/リノレン酸/天然アミノ酸 |
原材料: |
なまず |
成分: |
オレイン酸/アラキドン酸/EPA/DHA/ビタミンB1/ビタミンB2/ナイアシン/ビタミンE/微量ミネラル/天然アミノ酸類がバランス良く含む |
栄養成分: |
粗タンパク質: 16% 粗脂肪: 5% 炭水化物: 2%以下 粗繊維:
0.4% 粗灰分:
5%以上、
カルシウム:
1.4%以下、ナトリウム:
0.1%以上、水分:
72%以上 |
エネルギー: |
カロリー(100g): 124kcal |
原産国: |
日本 |
内容量: |
150g |
|
|
【注意点】
・稀になまずの骨が細かくなっていないこともありますので、取り除いて与えて下さい。
・天然原料使用の為、中身の色が異なる場合がありますが、品質には問題ありません。
・直射日光、高温多湿の場所を避けて常温で保存してください。
・開封後は冷蔵庫に保管をし、お早めに与えてください。
|
●よくある質問 【レトルトの原料や栄養価について】 |
Q1. フードは、どのような匂いがしますか? |
A1. お魚の缶詰を開けた時に近いでしょうか。川魚の生臭さは少し感じられると思います。人によっては臭いと感じる方も居るかも知れません。ただ、このお魚の臭いが動物にとって、たまらなく良い匂いであると考えています。
 |
Q2. 犬や猫はナマズを美味しいと感じますか? |
A2. 個体差があると思います。旨味成分であるアミノ酸が豊富な食材であることから、多くのワンちゃんやネコちゃんが美味しそうに食べてくれるというお声をいただいております。少なくても、美味しそうに食べてくれるワンちゃんやネコちゃんは美味しいと感じてくれているのではないでしょうか

|
Q3. 人間が食べても大丈夫でしょうか? |
A3. 大丈夫です。スタッフも食べて確認しておりますが、口の中に淡水魚特有の匂いが残ります。
|
■なまずごはんでアレルギー用手作りごはんもバリエーションが広がりました。
フラットコーテッドレトリバー(4歳・オス)を飼っています、2歳ぐらいからアレルギーが出てしまい手作り食に切り替えました。牛肉・豚肉はだめなので鶏肉ばかりの食事になってしまい、バリエイションをつけるためなまずごはんを使っています。アレルギーの症状としておなかを痒がりいつも掻いていてお腹の毛も生えていませんでしたが、最近あまり症状が出なくなりました。そしてうれしいことに毛が密集して生えてきました、フラットコーテッドなのに全体に毛が薄かったのですが毛が生えてきて少し立派になりました。
〈 東京都 53歳女性 〉 |
|
 |
 |