|    
                    メールマガジン『 すくすく!Note 』は、どなたでも無料で購読できる情報発信マガジンです。読みたいときに簡単に購読を開始でき、辞めたいときには簡単に購読を中止することができます。 
                     
                    メールマガジン『 すくすく!Note 』の配信内容は・・・ 
                     
                    ペットが食べるペットフードの事、サプリメントの事、ペットの栄養の事や病気の事など、私、ペット栄養管理士がペットの健康を願いオーナーさんに送る情報誌です。お勉強以外にも『ペットフード&輸入グッズ アン.』の新商品の情報、キャンペーン情報など元気の出る情報のメールもお送りします。是非、メールアドレスをご登録くださいね。(^o^)丿 
                     
                    登録は簡単!メール情報誌『 すくすく!Note 』はメールアドレスをお持ちの方なら、どなたでも購読いただけます。 
                    下の購読ボタンをクリックして下さい。 
                     
                    ▼メールマガジン登録はこちらへ ▼メールマガジン解除はこちらへ 
                   
                    
                   
                  
空気が冷たくなりました。秋だな〜。 
目次 
1.違うフードを混ぜますか? 
2.歯の管理はどうしてますか? 
3.ann.より 
★−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
    1.違うフードを混ぜますか? 
☆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
ワンちゃんや猫ちゃんのごはんにドライフードをお使いの方も多いと思います。 
みなさんドライフードは1種類ですか? 
少し前までは、子犬の時はパピー用のフード、大人になると成犬用のフード、 
と同じものを続けて使っている方がほとんどでした。 
最近は2種類のフードを混ぜている方も多くなりました。 
違うフードを食べる事により、原材料が違いますのでいろんな栄養素が補えます。 
例えばこんな風に混ぜます。 
・お肉のフードとお魚のフードを混ぜて(犬&猫) 
・お肉の入っていないフードとお肉の入っているフードを混ぜて(犬) 
そんな使い方をされる方が増えています。 
その子その子によって必要な量が違います。 
「今日はお外でたくさん遊んだのでごはんを少し多めに」とか、「最近ちょっと 
太り気味なので少し少なめに」など、そのご家庭で調整されてみて下さい。 
ペットフードに表示されている給餌量はあくまでも標準的なもの。 
それに沿っていなくても心配いりません。 
ごはんが少ない時はうさぎのウンチの様にコロコロしています。 
そんな時は少しごはんを増やしてみてはどうでしょうか? 
逆にごはんが多いとウンチが柔らかくなります。そしたら少し減らして下さい。 
 
ワンちゃんのドライフードはこちらに載ってます。 
http://www.pet-ann.net/dog/food/dry/index.html 
ネコちゃんのドライフードはこちらに載ってます。 
http://www.pet-ann.net/cat/food/dry/index.html 
★−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
    2.歯の管理はどうしてますか? 
☆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
みなさん、ワンちゃんやネコちゃんの『歯』の管理はどうされてますか? 
ペットフードは加工品ですので、どうしても歯垢が付きやすくなりますね。 
手作り食にすると歯垢が減ったという話も聞いた事があります。 
ドライフードだけを食べていても歯垢は付きます。 
ウェットフードだけを食べていても歯垢は付きます。 
歯磨き用のガムもありますが、あれもそんなに取れませんよね。 
ん〜どうしたものか・・・。 
みなさんは何か歯に関しての対策をされていますでしょうか? 
看板犬のルース君は硬い骨をガジガジしていたら歯垢が取れました。 
よかボーンのような硬い骨を齧るのもいいかもしれません。 
よかボーン 
http://www.pet-ann.net/dog/food/snack/index.html#01 
 
こんな風にすると歯垢が付きにくいよ〜とか、最近口臭が減ってきたんだけど 
多分これのお陰。 
などなど、どんな事でもいいのでみなさんのお考えを教えて下さい。 
メールアドレス 
info@pet-ann.net 
是非、是非、よろしくお願い致します。m(__)m 
いろんなご意見をお待ちしております。 
 
★−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
    3.ann.より 
☆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
・アニモンダの商品がドイツより日本に入荷しております。 
 ラベル貼りなどを経て、もう少しするとann.に商品が届きます。 
 現在、商品が欠品しており大変ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。 
 もう少しお待ち下さいませ。28日(木)頃には入荷する予定です。 
・HPのリニューアル作業などがありまして、SALE商品をお休み 
 しておりましたが、10月より再開の予定です。 
 1ヵ月毎に違う商品をお届けします。お楽しみに。 
・コミュニティのオープンが若干遅れております。 
 こちらも少しお待ち下さいませ。 
                  いつもご購読頂きましてありがとうございます。 
                    ご意見、ご感想、ご質問などありましたら遠慮なく、お知らせ下さい。 
                     
                    ホリスティックケアカウンセラー 
                  ナチュラルウエルネスアドバイザー 
                  ペット栄養管理士がお届けします。 
                     
                   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
■制作責任 
                    【ペットフード&ケアグッズ アン.】 
                     犬&猫の安心・安全なナチュラルフード販売 
 http://www.pet-ann.net 
 TEL/FAX 03−5706−2260  
 info@pet-ann.net(24時間お気軽にメールして下さい。) 
■お問合せ 
                     e-mail: info@pet-ann.net 
■このメールマガジンは『まぐまぐ』を利用して発行しています。 
 配信解除はこちらからお願いいたします。 
 http://www.pet-ann.net/SHOP/mailmag.html 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 |