イソフラボンパワー エクレクティックペット【レッドクローバー】   
               
            
            
            
               
                  
                 
                     
                       【レッドクローバー(ムラサキツメクサ)Red Clover】 花に含まれるフラボノイド成分がベンゾビレンの毒を抑制する抗ガン作用が1988年に「The 
                          Journal of Cancer Research48 No.22」で明らかにされたことから、抗ガン作用のある代表的なハーブとしても知られています。 
                           品名: レッドクローバー    
  
                  
 
               
            
            
               
                 チンキ:液体タイプ アルコール抽出したエキスをさらに蒸留し、アルコール分をとばし、ヤシ油から採ったグリセリンで加工します。グリセリン置換することによって常温での長期保存が可能になりました。
                     
                  【保存方法】 
                  【ご注意事項】 
 
               
            
            
               
                 
                  
                     
                      【与え方】 1日に2回与えます。カプセルから出してそのまま、あるいは食餌に加えて与えます。大きめの中型犬、あるいは大型犬はカプセルのまま与えても大丈夫です。  
                     
                      【1回の目安量】 猫ちゃん〜体重10kgまでは1/3カプセル  
                  
                 
               
            
            
               
                 「Eclectic 
                    for Pets エクレクティックペット」 
                  ・ハーブの中には子宮収縮作用があるものが多くあります。 HPMCカプセル: 狂牛病で問題となった動物由来のゼラチンカプセルの代わりに開発された植物由来のカプセルです。HPMCは、Hydroxypropyl 
                    Methylcellulose(ヒドロキシプロピル メチルセルロース)の略称です。HPMCは、針葉樹や綿などの植物繊維を原料としたセルロース誘導体です。他にもトウモロコシを原料としたプルランという植物由来カプセルもありますが、乾燥すると割れやすいという欠点があります。HPMCカプセルはその欠点を補ったカプセルとして強度もあり、日本では2003年6月に添加物として保健機能食品用に使用が認められ、2007年2月から一般食品に使用が認められるようになりました。ゼラチンカプセルに比べて価格は2倍以上と高価。何よりも安全と安心を最優先しているメーカーだから採用したのだと思います。 
 
               
            
             
            
               
                 ここにご紹介するハーブサプリメントは、オレゴンティルスオーガニック認証を受けた、私たち人間に使うものと同じ高い品質のハーブ素材を用い、ペット専門のハーバリストが細心の注意を払って、ペットのためにつくった製品です。