 |
 |
アニモンダの手作り食用ドッグフード
グランカルノシリーズ【ミキサー】手作り食用 |
 |
|
グランカルノシリーズとして新登場
【ミキサー】は、お肉を使用していない手作り食用のフードです。
お肉を使用していないため、たんぱく質は低く抑えられています。
【ミキサー】だけではたんぱく質が低いため、ミキサーのフードにお肉、お魚、豆類などを混ぜてから食べさせてあげてください。
ミキサーにグランカルノの缶詰を混ぜるのもおすすめです。
カロリーが低いので、ダイエットをしている子には他のフードと混ぜながら、量を減らさずにカロリーを減らしてあげる方法もあります。
ダイエットだからとごはんの量が減ってしまうと、ワンチャンにもストレスがあるかもしれません。ストレスの無い、優しいダイエットにもお使いください。
【グランカルノシリーズの特徴】
・体に優しい栄養構成
・厳選し、良質の動物性タンパク質、シリアル、油脂類などの原材料を使用
・消化吸収、歯の健康、関節の保護への対応
・大豆不使用
・人工保存料、酸化防止剤、人工香料、着色料不使用
(無添加ドッグフード)
|
|
【ミキサーの特徴】
犬は、肉(例えばグランカルノ缶詰など)と健康に良い多種類の穀物フレークや野菜を使って用意された新鮮な食事が大好きです。
グランカルノのミキサーはこのために用意されたサプリメントフードで、全ての重要なビタミンとミネラルが強化されています。
ドライフードや肉の缶詰と組み合わせることで、高品質で完璧な栄養のある食事を簡単に用意できます。
現在「フィットクロス・ディナー」を主食とされているワンちゃんには「アダルト」と「ミキサー」の 混合食をお勧めいたします。
(アダルト7:ミキサー3割合で混合すればフィットクロスディナーとほぼ同じ混合比率になります)
【ドイツ・アニモンダの特徴】
ドイツでは、ペットフードに人間と同じレベルの原材料を使用しなければいけいという法律があります。そのため安心して与えることができます。
ドイツ アニモンダ社のドライフードも、食材はドイツのBIO(有機)指定の契約牧場や農場から出荷される人間用の食材のみを使用しています。できるだけ食材の加工も減らし、良質の植物性油脂のみを使用しています。
|
カロリー: |
307kcal/100g |
成 分: |
粗蛋白:11%、粗脂肪:3.5%、粗繊維:4%、粗灰分:3%、水分:10% |
原材料: |
シリアル (小麦, コーン, 米, オート麦,
大麦, キビ), 野菜抽出物, 野菜 (3 % ニンジン, 1 % リーク), ミネラル,
油脂類,ビタミンA,ビタミンD3,ビタミンE |
|
|
|
 |
 |